ブログ

ひな人形/ひな祭り

ひな人形/ひな祭り

ひな人形には、贈られた子の厄災を引き受ける「身代わり」の役割があり「一人に一飾り」と言われています。

健やかに幸せにと願いを込めて、毎年おひな様を飾りひな祭りをしてお子様の成長をお祝いします。

ひな人形の飾りは「結婚式」を表現していて、「幸せな結婚」への願いも込められています。

おひな様のお顔や衣装は、流行の影響も反映されていろんな種類がありますので、ぜひお気に入りの商品を見つけていただけたらと思います。

ガラスケースに入っているおひな様から収納型のおひな様まで多種多様になっています。

 

 

室内名前旗

室内名前旗をおひな様のとなりに置いて使います。

おひな様と一緒に合わせて購入される方が多い室内名前旗です。

おひな様が一段と豪華になりますね。

 

 

さげもん(つるし飾り)(傘福)

ひな人形と一緒に飾られる商品です。

縁起の良い鶴、亀、鼓(つづみ)、ウサギ、金魚、ひよこ、這い人形などの布細工、鮮やかな糸で作られた「柳川まり」を組み合わせたものを「さげもん」と言うそうです。

また、伊豆の稲取地方では「つるし飾り」、山形県酒田市では「傘福」と言われています。

 

それぞれに意味がありますが、どれをとってもお子様が健やかに幸せに成長して欲しいとの願いが込められています。


カテゴリー: