お庭やベランダに鯉のぼりを掲げよう

大空を泳ぐ鯉のぼり。
こどもの日が近づくと鯉のぼりを飾るお宅が増えてきますね。
お子さまやお孫さんのために「こいのぼりを揚げるぞ!」と張り切っているお父さん・おじいちゃん。
こいのぼりを揚げたいけれど住宅事情で揚げれない方用に、ベランダで掲げることのできる「鯉のぼり」も販売されております。
今回はそんな「こいのぼり」について記念品のトーコーで取り扱っている商品のご案内をしたいと思います。
鯉のぼりの種類
スタンダード鯉のぼり(五色吹流し)

・ナイロン
ニューGDX鯉のぼり(紫雲龍吹流し)

・ナイロン ・金太郎付
黄金鯉のぼり(黄金飛龍吹流し)

・ナイロン ・金太郎付
玉龍鯉のぼり(天空龍虎金箔吹流し)

・ナイロン
ゆうき鯉のぼり(金箔紫雲吹流し)

・ナイロン
龍星鯉のぼり(茜龍金箔吹流し)

・ポリエステル ・シルクツイル ・絹の風合い
大和鯉のぼり(双龍金銀吹流し)

・ポリエステル ・ちりめん
葵鯉のぼり(神威吹流し)

・ポリエステル ・サテン
いぶき鯉のぼり(鳳凰(赤)吹流し)

・ポリエステル<撥水加工> ・ジャガード織(鱗光柄) ・石英のような輝き
鯉のぼりのサイズ
庭園サイズ
・3m
・4m
・5m
それぞれの立てる環境によってお選び下さいね。

ベランダ・庭園サイズ
・1.2m
・1.5m
・2m

吹流しの種類
吹流しへの家紋入れも承っております。
吹流しには大きく分けて五色吹流しと柄物吹流しがあります。五色吹流しには「魔除け」の意味があります。柄物吹流しは、鯉が竜門の滝を登り終え龍になった姿が描かれたものや、その他にも地域によりさまざまなものが販売されています。

別誂五色吹流し

彩龍金箔吹流し

鶴亀松竹梅金箔吹流し

至宝龍虎金箔吹流し

武者絵織について

家紋名前入りでの販売となります。
設置について
庭園セット
・杭タイプ
・スタンド式

ベランダ・庭園セット

鯉のぼり用 付属器具
矢車セット

矢車(中)ワンタッチ矢車セット

ワイヤー式アルミ矢車セット

ポールのサイズと種類
ポールの長さは一般的に黒鯉または吹流しの長さの約2倍が必要です。
ポールは大きく分けてアルミ製のポールと丸太や竹ざおがあります。
アルミポールは鯉のぼりの販売店(記念品のトーコーでご注文いただけます。)、丸太等は木材店や工務店でお求め下さい。
| ポールサイズ | 6号 | 8号 | 10号 | 12号 | 14号 | 16号 |
| 黒鯉の長さ | 3m | 4m | 5m | 6m | 7m | 8m |
※鯉のぼりの実寸の長さは寸法表示より3%ほどの誤差があります。
鯉のぼり1点から欲しいのだけど・・・
はい、記念品のトーコーでは「ポールだけ欲しい。」「鯉のぼり一匹欲しい。」「セットから矢車だけいらないのだけど・・・。」など細かな要望にお応えできます。
詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいね!

お問合せはこちら
0986-25-1999